目次
❶ スキンダイビングツアー
❷ スターウォッチングツアー
❸ フィールドツアー
❹ アイランドヨガツアー
❺ キャンセル規定

スキンダイビングツアー
初めてスノーケルをする方や泳ぎに自信のない方、久しぶりに海で泳ぐ方はビギナーコースからご参加ください。
ビギナーコースからイルカになるコースにステップアップしていただければ大丈夫です!
□水着(集合前に着用しておいてください)
□タオル
□サンダル(濡れたまま履けるものがおすすめ)
□飲料(海から上がって喉を潤す程度)
□ウィンドブレーカー(12~5月)
□日焼止め(6月~11月)
□昼食(1日の場合)
□ツアー代金
□自然を楽しむココロ
器材をお持ちの方はぜひご持参ください
□スノーケル器材
□ウェットスーツ(水温が低い時期)
□ラッシュガード(水温が高い時期→だいたい7月後半~9月)
小笠原滞在中、使い慣れたものがあるとより快適に楽しめます。
全てレンタルをご用意しておりますので器材をお持ちでない方も
安心してご参加ください。
たびんちゅでご用意しているもの
■アメ
■大きなフロート(ボディボード)
■レンタル器材
■みんなの安全を守るキモチ
■みんなと一緒に楽しむキモチ
スノーケルは水面を移動する遊び
スキンダイビングは水中に潜る遊びです
ビギナーコースはライフジャケットがなくても足の届かない水深で安全にスノーケリングを楽しめるようなレッスン内容で、最後にスキンダイビングにトライします。
イルカになるコースはライフジャケットなしで足が届かない場所でもスノーケリングが出来る方が、より楽に海の中を楽しみ、"イルカのように泳げるようになる"ことを目指す内容です。
ビギナーコースでもスキンダイビングの練習をしますが、より上達したい方はイルカになるコースへのご参加がおすすめです。
船は使用しません。ビーチを使ったツアーなので船酔いしやすい方でも安心です。
※スキンダイビングツアーはイルカを探すドルフィンスイムツアーではありません。
小笠原諸島のビーチはサンゴが発達して色とりどりの熱帯魚に出会えます。
運がよければカメに出会えることもありますよ。
個人差が大きいため一概には申し上げられません。
また、たびんちゅのスキンダイビングツアーは水中でよりリラックスすること、その感覚を楽しむことが目的なので、「○m潜れるようになる!」というような数字は目標にしていません。
水中でよりリラックスできるようになった結果としてツアー参加前に比べてより深く潜れるようになる方が多いです。
ツアー当日の風向きや海況によりツアーを催行するビーチを決定します。
当日にならないとどのビーチへ行くかわかりませんが、サンゴがあり魚のいる景観のきれいなビーチを利用しています。
ソフトコンタクトならほぼ問題ありません。
1日使い捨てのものをお勧めします
度付きマスクのレンタルはございません。
ご希望の場合は他のレンタルショップをご紹介いたしますのでお申し出願います。
大変申し訳ございませんが、スキンダイビングツアーは下記のとおり対象年齢を設けております。
ビギナーコース 10~60歳
イルカになるコース 13~50歳
対象年齢のお子様でも3点セット、ウェットスーツのサイズが合わない場合はお客様のご負担で他のレンタルショップにて器材をレンタル頂く場合もございます。
大人と同額です
雨天でも海が良ければツアーは行います
晴天でも海が悪いとツアーを中止します
現金・QR決済・小笠原村ふるさと感謝券・お振込みがご利用になれます。
前払いをご希望の方はお振込みでのお支払いをお願いいたします。(振込手数料はお客様のご負担でお願いします)
※クレジットカードはご利用になれません。

スターウォッチングツアー
6~9月
日中と同じ服装(Tシャツ・短パン・サンダル)
12~3月
竹芝桟橋出港時と同じような服装と足元は靴+靴下で防寒対策をしっかりと
それ以外の季節
日中の服装に上着を一枚ご用意ください
足元はサンダルでも大丈夫ですが、冷えやすい方は靴がおすすめ
□スマホ
ツアー中に月が上がっている日はスマホで月面の写真が撮れます
たびんちゅでご用意しているもの
■虫よけ
■ござ
全く晴れそうにない場合や翌日の方が天候が回復しそうな日はツアーを翌日に延期します。小笠原到着日の夜に予約を入れていただくと、翌日以降に延期できるためおすすめです。
星空は人工のプラネタリウムとは違い自然のものなので晴れ間の出方もさまざまです。どのような星空が見られるかは自然に任せてみましょう。こちらもご参考に
ツアー中に雲ってしまったら「地上の光物」を探しに行きます。曇りでも小笠原の夜を充分に楽しめますのでご安心ください。
スターウォッチングツアーは癒しのツアーなので大丈夫です。日中アクティブに遊んで少し疲れていてもござに寝ころがりウクレレの生演奏を聴きながら夜空を眺めているうちに疲れもどこへやら。多くのお客様が昼のツアー参加後にお越しいただいています。
ご宿泊の地区に合わせて宿周辺への送迎がございます。
奥村・境浦・扇浦地区宿泊の方が大村地区で夕食を召し上がる場合は集合場所の変更いたしますのでお気軽にお申し出願います。
おかげさまで「たびんちゅのスターウォッチングツアー」はリピーターの方が何度も参加してくださいます。
夜空は春夏秋冬で移ろいます。それに加え月が見える日を合わせると計5種類のツアーがあり それぞれが全く違った内容になります。
ガイドのよっしーは世界中を旅して、様々なところで星空を見てきました。
砂漠の星空、極北のオーロラ、赤道直下の星空、南半球の星座たち・・・。 星空だけでなく、心の中にたくさんの「感動」を持っています。
だからお客様に本当の「感動」を伝えられるのですね。
ツアー中に「旅の話」になることも、しばしばです。皆様も積極的に質問してみてください。
素敵な話が聞けるかもしれませんよ。
大変申し訳ございませんが、スターウォッチングツアーは下記のとおり対象年齢を設けております。
12~70歳
大人と同額です
現金・QR決済・小笠原村ふるさと感謝券・お振込みがご利用になれます。
前払いをご希望の方はお振込みでのお支払いをお願いいたします。(振込手数料はお客様のご負担でお願いします)
※クレジットカードはご利用になれません。

フィールドツアー
父島散策
□動きやすい服装
□歩きやすい靴
絶景トレッキング・ハートロック
□長袖(夏は半そででもOK)
□長ズボン
□トレッキングシューズ推奨(スニーカーは可、サンダルは不可)
特にハートロックトコースは靴によって疲労がかなり軽減されることと、雨の後は滑りやすい箇所も多いためトレッキングシューズを推奨しています。
父島散策
□飲み物(0.5リットル)
□日焼け止め(夏)
□ウィンドブレーカー(冬)
絶景トレッキング
□リュックまたはショルダーバッグ
□昼食(一日の場合)
□飲料(季節と日程に合わせて0.5~1.5リットル前後)
□レインウェア
□帽子(夏)
□虫よけ(夏)
たびんちゅで用意しているもの
□クーラーボックス(一日の場合)
途中で飲料を買い足すことも可能です。
ハートロックトレッキング
必須の持ち物
□リュック
□昼食
□飲料(夏2リットル、冬1リットル)
□レインウェア
□帽子
季節に合わせて
□日焼け止め(夏)
□虫よけ(夏)
ハートロックコースでは水の補給ができません、必ず指定量をご持参ください。
また天候にかかわらずレインウェアも必ずご用意ください。
小雨程度ならツアーを行います。レインウェアを必ずご用意ください。
雨量が多い場合は中止・変更となります。
当日の参加者・天候に合わせて選びますが
父島散策 車から徒歩1~2分の展望台や海岸など
絶景トレッキング 片道20~40分程度の森歩き・展望地など
※ハートロックコースを除く
宿をチェックアウト後にツアーに参加の場合は大きなお荷物をお持ちいただくことも可能です。その場合は事前にご連絡をお願いします。
ご宿泊の地区に合わせて宿周辺への送迎がございます。
大変申し訳ございませんが、ルートに合わせて下記のとおり対象年齢を設けております。
父島散策ツアー 6~70歳
絶景トレッキング 10~60歳
ハートロックトレッキング 10~60歳
大人と同額です
現金・QR決済・小笠原村ふるさと感謝券・お振込みがご利用になれます。
前払いをご希望の方はお振込みでのお支払いをお願いいたします。(振込手数料はお客様のご負担でお願いします)
※クレジットカードはご利用になれません。

アイランドヨガ
アイランドヨガはゆったりしたヨガなので初めての方や体が硬いも安心してご参加いただけます
ツアーは11時前後に終了しますのでおがさわら丸の出港に充分間に合います。
ストレッチをするようなイメージで動きやすい服装でご参加ください
□飲みもの
□ツアー代金
□自然を楽しむココロ
たびんちゅでご用意しているもの
■ヨガマット
ビーチサイドで行う予定です。当日の風向きや天候により場所を決定します。
大きなお荷物をお持ちいただいても大丈夫ですが事前にご連絡をお願いします。
屋根のあるロケーションのよい場所で行います
大変申し訳ございませんが、アイランドヨガツアーは下記のとおり対象年齢を設けております。
13~60歳くらい
大人と同額です
現金・QR決済・小笠原村ふるさと感謝券・お振込みがご利用になれます。
前払いをご希望の方はお振込みでのお支払いをお願いいたします。(振込手数料はお客様のご負担でお願いします)
※クレジットカードはご利用になれません。
ご予約のキャンセルについて
お客様のご都合によりご予約をキャンセルされる場合は、 下記のとおりキャンセル料を申し受けておりますのでご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
■ご予約日の30日前~8日前 ツアー料金の20%
■ご予約日の 7日前~2日前 ツアー料金の50%
■前日および当日のキャンセル ツアー料金の100%
*当方からご予約完了メールを送信した時点で予約確定となります。それ以降のキャンセルについてキャンセル料を申し受けます。
*集合時間を10分過ぎてもお越しにならない場合も当日キャンセルとなります。
*おがさわら丸の運行スケジュールの変更によりツアーを中止・延期する場合を除く。